フォトコンテストについて

応募要項(一般部門応募用紙)ダウンロードは下記から

募集テーマ『魅力あるまち、山陽小野田』


一般公募部門

サイズ:A4、六切り。組写真は不可。カラープリントに限ります。

〇送り先

〒756-0824山陽小野田市中央2-3-1小野田青年会議所事務局


※ソフトを使用しての画像処理は可能ですが、著しく撮影時の状況と異なる加工を行った写真は、主催者判断で失格とさせていただきます。

〇応募作品は1人3点までとさせていただきます。 

〇作品が折れ曲がらないようにして、郵送してください。

〇作品の出品料は不要ですが、出品にかかる費用(郵送料・通信料等)は応募者の負担とさせていただきます。

応募作品には必ず、応募用紙を同封してください。(事情により応募用紙を同封できなければ、同内容を記載の上、ご一緒に送付ください。)

インスタグラム部門

組写真、モノクロ・セピア等は不可。カラー画像に限ります。

※ソフトを使用しての画像処理は可能ですが、著しく撮影時の状況と異なる加工を行った写真は、主催者判断で失格とさせていただきます。

1、インスタグラムで【@sanyoonodapc】をフォロー

2、ハッシュタグ【山陽小野田フォトコンテスト】を必ず入力

3、応募方法、注意事項に承認いただき投稿

注意事項

〇作品の内容が不適切であると主催者が判断した場合は、通知等を行わず、選考の対象外とします。

〇応募者の個人情報の取り扱いについては、作品の審査及び発表の範囲内においてのみ利用し、その他の目的での使用もしくは第三者に開示・提供はいたしません。

〇審査や入賞などに関するお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。

〇応募者は一般社団法人小野田青年会議所に対して、応募写真の全世界にわたる無償の利用権(応募写真を複製、表示、掲載、公表、展示、頒布、上映、公衆送信、翻案等する権利)を許諾したものとします。

〇後日、広報・その他で原版(データ)が必要になった場合、ご提出をお願いすることがございます。

〇作品のパンフレット等への使用に当たり、必要に応じてトリミングや色調補正等の加工を行うことがあります。

〇応募作品の著作権等について第三者から異議申し立て、苦情等について、主催者は一切の責任を負わず、費用負担等を含め、応募者が全て対処するものとします。

〇インスタグラム部門の審査通過者は、審査作品展の展示の際にトリミングを行うことがあります。